先日、知り合いの家族が海外に引っ越した。というのも、一度は住んでみたいと思った場所に実際に行って数か月滞在するというものらしい。
それもこれも、いわゆる“ネットビジネス”をしてはるからというのは知っている。あぁ、あの人らしい、そう思う。そして、みんなその生活スタイルを羨ましがっているのです。
あえて言うことでもないですが、私は全く羨ましくない!
もっと若くて青い頃とか、仕事が嫌で嫌でしょうがなかったりすると、いいなー、自由人に俺もなりたい!高橋歩みたいになりたい!世界中友達だぜ!みたいに思ったかもしれない。
自分はそんなことはしたくない。ちゃんと価値のある仕事をしたい。(その人の仕事に価値がないわけじゃなくて)世の中に訴える新たな価値を生み出したい。ちゃんと生産をしたいし、社会貢献にも結果としてつながっていればいい。お金だけ稼いで、自由に生活するとか、自分はすぐ飽きてしまいそうだ。決して強がりではないw
毎日が休日みたいな生活は、嫌だ。(どんだけ仕事が好きなんだって?)
大変だけど仕事が充実しているからこそ、家族との時間やプライベートの時間がより大切で愛しくなるのだ。そういった意味では、自由っていうのは何だろうって思うね。お金にも時間にも困らない自由を手に入れることが幸せであるという考え方に縛られているならば、それは自由じゃないとも言えるしね。
うーん、その家族、ほんとに楽しんでいるのかなー。疑問だ。